周産期学シンポジウム運営委員会 |
委員長 B(小児科)領域 |
飛彈 麻里子 |
(慶應義塾大学 医学部 小児科学教室) |
副委員長 A(産科)領域 |
宮下 進 |
(宮城県立こども病院 産科) |
幹事 A(産科)領域 |
星合 哲郎 |
(東北大学病院 産婦人科) |
幹事 B(小児科)領域 |
長坂 美和子 |
(高槻病院 小児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
中畑 克俊 |
(関西医科大学附属病院 麻酔科) |
委員 A(産科)領域 |
市塚 清健 |
(昭和大学横浜市北部病院 産婦人科) |
|
大槻 克文 |
(昭和大学江東豊洲病院 産婦人科) |
|
金川 武司 |
(国立循環器病研究センター 産婦人科) |
委員 B(小児科)領域 |
東海林 宏道 |
(順天堂大学 小児科) |
|
難波 文彦 |
(埼玉医科大学総合医療センター 小児科) |
|
鷲尾 洋介 |
(岡山大学病院 小児科) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
上原 秀一郎 |
(日本大学医学部外科学系小児外科学分野) |
|
照井 慶太 |
(千葉大学医学部附属病院 小児外科) |
刊行・編集委員会 |
委員長 B(小児科)領域 |
早川 昌弘 |
(名古屋大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センター新生児部門) |
副委員長 A(産科)領域 |
石井 桂介 |
(大阪母子医療センター 産科) |
幹事 A(産科)領域 |
川端 伊久乃 |
(日本医科大学付属病院 女性診療科・産科) |
|
日高 庸博 |
(福岡市立こども病院産科) |
幹事 B(小児科)領域 |
友滝 清一 |
(京都大学医学部付属病院 小児科) |
|
豊 奈々絵 |
(淀川キリスト教病院 小児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
田中 基 |
(名古屋市立大学大学院 医学研究科 麻酔科学・集中治療医学分野 周産期麻酔部門) |
|
寺脇 幹 |
(深谷赤十字病院 小児外科) |
委員 A(産科)領域 |
川村 裕士 |
(福井大学医学部附属病院 産科婦人科) |
委員 B(小児科)領域 |
斎藤 朋子 |
(神奈川県立こども医療センター 新生児科) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
濟陽 寛子 |
(順天堂大学 小児外科) |
学術委員会 |
委員長 A(産科)領域 |
亀井 良政 |
(埼玉医科大学病院 産婦人科) |
副委員長 B(小児科)領域 |
諫山 哲哉 |
(国立成育医療研究センター 新生児科) |
幹事 A(産科)領域 |
入山 高行 |
(東京大学医学部附属病院 産婦人科) |
幹事 B(小児科)領域 |
藤岡 一路 |
(神戸大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センター 小児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
上原 秀一郎 |
(日本大学医学部外科学系小児外科学分野) |
委員 A(産科)領域 |
林 昌子 |
(日本医科大学多摩永山病院 女性診療科・産科) |
|
山田 崇弘 |
(北海道大学病院 臨床遺伝子診療部) |
委員 B(小児科)領域 |
小澤 悠里 |
(杏林大学 小児科) |
|
郷 勇人 |
(福島県立医科大学附属病院 総合周産期母子医療センター) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
中畑 克俊 |
(関西医科大学附属病院 麻酔科) |
広報委員会 |
委員長 A(産科)領域 |
村越 毅 |
(聖隷浜松病院 総合周産期母子医療センター 産科・周産期科) |
副委員長 |
臼井 規朗 |
(大阪母子医療センター 小児外科) |
幹事 A(産科)領域 |
長谷川 瑛洋 |
(東京慈恵会医科大学附属病院 産婦人科) |
幹事 B(小児科)領域 |
寺澤 大祐 |
(岐阜県総合医療センター 新生児内科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
田中 彩 |
(香川大学 医学部 小児外科) |
委員 A(産科)領域 |
金川 武司 |
(国立循環器病研究センター 産婦人科) |
|
近藤 恵美 |
(産業医科大学病院 産婦人科) |
委員 B(小児科)領域 |
荒堀 仁美 |
(大阪大学大学院医学系研究科 小児科) |
|
三代澤 幸秀 |
(信州大学医学部附属病院 小児科) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
照井 慶太 |
(千葉大学医学部附属病院 小児外科) |
渉外委員会 |
委員長 A(産科)領域 |
田中 守 |
(慶應義塾大学 医学部 産婦人科学教室) |
副委員長 B(小児科)領域 |
森岡 一朗 |
(日本大学医学部 小児科学系小児科学分野) |
幹事 A(産科)領域 |
谷垣 伸治 |
(杏林大学医学部 産科婦人科) |
幹事 B(小児科)領域 |
平田 克弥 |
(大阪母子医療センター 新生児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
下島 直樹 |
(東京都立小児総合医療センター 外科) |
委員 A(産科)領域 |
村元 勤 |
(長野市民病院 婦人科) |
|
吉松 淳 |
(国立循環器病研究センター 産婦人科部) |
委員 B(小児科)領域 |
加藤 丈典 |
(豊橋市民病院 小児科) |
|
難波 文彦 |
(埼玉医科大学総合医療センター 小児科) |
|
丸山 秀彦 |
(国立成育医療研究センター 新生児科) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
野村 明芳 |
(静岡県立こども病院 小児外科) |
教育・研修委員会 |
委員長 A(産科)領域 |
関沢 明彦 |
(昭和大学 医学部 産婦人科学講座) |
副委員長 B(小児科)領域 |
諫山 哲哉 |
(国立成育医療研究センター 新生児科) |
幹事 A(産科)領域 |
松岡 隆 |
(昭和大学 医学部 産婦人科学講座) |
幹事 B(小児科)領域 |
荒堀 仁美 |
(大阪大学大学院医学系研究科 小児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
大野 通暢 |
(さいたま市立病院 小児外科) |
委員 A(産科)領域 |
藤田 恭之 |
(九州大学病院総合周産期母子医療センター) |
|
宮越 敬 |
(社会福祉法人 聖母会 聖母病院 産婦人科) |
委員 B(小児科)領域 |
上野 健太郎 |
(鹿児島大学病院 小児科) |
|
友滝 清一 |
(京都大学医学部付属病院 小児科) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
鈴木 完 |
(獨協医科大学病院 小児外科) |
倫理委員会 |
委員長 |
臼井 規朗 |
(大阪母子医療センター 小児外科) |
副委員長 A(産科)領域 |
三浦 清徳 |
(長崎大学医学部 産婦人科) |
幹事 A(産科)領域 |
鈴森 伸宏 |
(名古屋市立大学病院 産科婦人科) |
幹事 B(小児科)領域 |
大石 彰 |
(浜松医科大学附属病院 周産母子センター) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
永田 公二 |
(九州大学小児外科) |
委員 A(産科)領域 |
佐村 修 |
(東京慈恵会医科大学 産婦人科学講座) |
|
長瀬 寛美 |
(神奈川県立こども医療センター 産婦人科) |
委員 B(小児科)領域 |
北畠 康司 |
(大阪大学大学院 医学系研究科小児科) |
|
野崎 昌俊 |
(大阪母子医療センター 新生児科・感染症科) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
古田 繁行 |
(聖マリアンナ医科大学 小児外科) |
学会制度あり方委員会 |
委員長 B(小児科)領域 |
和田 和子 |
(大阪母子医療センター 新生児科) |
副委員長 A(産科)領域 |
亀井 良政 |
(埼玉医科大学病院 産婦人科) |
副委員長 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
照井 克生 |
(埼玉医科大学総合医療センター 産科麻酔科) |
幹事 A(産科)領域 |
児玉 由紀 |
(宮崎大学医学部 産婦人科) |
幹事 B(小児科)領域 |
埴田 卓志 |
(東北大学病院 小児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
尾花 和子 |
(日本赤十字社医療センター) |
委員 A(産科)領域 |
岩動 ちず子 |
(岩手医科大学附属病院 産婦人科) |
|
小畠 真奈 |
(筑波大学附属病院 産婦人科) |
委員 B(小児科)領域 |
落合 正行 |
(九州大学病院 小児科) |
|
福原 里恵 |
(広島県立広島病院 新生児科) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
井上 成一朗 |
(埼玉医科大学総合医療センター 肝胆膵外科・小児外科) |
|
大橋 夕樹 |
(慶應義塾大学病院 産婦人科) |
新生児蘇生法委員会 |
委員長 B(小児科)領域 |
細野 茂春 |
(自治医科大学附属さいたま医療センター 周産期科新生児部門) |
副委員長 A(産科)領域 |
小谷 友美 |
(名古屋大学医学部附属病院 産婦人科) |
委員 A(産科)領域 |
石川 源 |
(宮城県立こども病院産科) |
|
榎本 紀美子 |
(神奈川県立こども医療センター 産婦人科) |
|
亀井 良政 |
(埼玉医科大学病院 産婦人科) |
|
田中 博明 |
(三重大学 産科婦人科) |
|
田丸 俊輔 |
(埼玉医科大学病院 産婦人科) |
|
富田 芙弥 |
(東北大学病院 周産母子センター) |
|
平川 英司 |
(鹿児島市立病院 新生児内科) |
委員 B(小児科)領域 |
荒堀 仁美 |
(大阪大学大学院医学系研究科 小児科) |
|
諫山 哲哉 |
(国立成育医療研究センター 新生児科) |
|
北野 裕之 |
(石川県立中央病院総合母子医療センター新生児科) |
|
草川 功 |
(聖路加国際病院 小児科) |
|
嶋岡 鋼 |
(国際医療福祉大学病院塩谷病院 小児科) |
|
杉浦 崇浩 |
(豊橋市民病院 小児科) |
|
安田 真之 |
(香川大学医学部附属病院 卒後臨床研修センター) |
|
和田 雅樹 |
(新潟県福祉保健部) |
社会保険委員会 |
委員長 A(産科)領域 |
光田 信明 |
(大阪母子医療センター 産科) |
副委員長 B(小児科)領域 |
森岡 一朗 |
(日本大学医学部 小児科学系小児科学分野) |
幹事 A(産科)領域 |
橋口 和生 |
(湘南藤沢徳洲会病院 産科婦人科) |
幹事 B(小児科)領域 |
清宮 綾子 |
(日本大学医学部小児科学系小児科学分野) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
小高 明雄 |
(埼玉医科大学総合医療センター 肝胆膵外科・小児外科) |
委員 A(産科)領域 |
市塚 清健 |
(昭和大学横浜市北部病院 産婦人科) |
|
川口 晴菜 |
(大阪母子医療センター 産科) |
委員 B(小児科)領域 |
祝原 賢幸 |
(独立行政法人大阪府立病院機構 大阪母子医療センター 新生児科) |
|
國方 徹也 |
(埼玉医科大学病院 新生児科) |
|
近藤 昌敏 |
(東京都立小児総合医療センター 新生児科) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
下島 直樹 |
(東京都立小児総合医療センター 外科) |
臨床研究審査委員会 |
委員長 A(産科)領域 |
石井 桂介 |
(大阪母子医療センター 産科) |
副委員長 B(小児科)領域 |
内山 温 |
(東海大学医学部 総合診療学系 小児科学) |
外部委員 |
瀧本 禎之 |
(東京大学大学院医学系研究科 医療倫理学分野) |
|
野村 憲弘 |
(半蔵門総合法律事務所) |
幹事 A(産科)領域 |
宮越 敬 |
(社会福祉法人 聖母会 聖母病院 産婦人科) |
幹事 B(小児科)領域 |
北東 功 |
(聖マリアンナ医科大学 新生児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
小川 絵里 |
(京都大学医学部附属病院 小児外科) |
委員 A(産科)領域 |
川崎 薫 |
(近畿大学病院 産科婦人科) |
|
佐々木 愛子 |
(国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター産科) |
|
高橋 宏典 |
(自治医科大学 産科婦人科) |
委員 B(小児科)領域 |
大城 誠 |
(日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 小児科) |
|
小久保 雅代 |
(長野県立こども病院 新生児科) |
|
山本 裕 |
(岐阜県総合医療センター 新生児内科) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
竹内 真 |
(大阪母子医療センター 病理診断科) |
|
永田 公二 |
(九州大学小児外科) |
COI委員会 |
委員長 A(産科)領域 |
三浦 清徳 |
(長崎大学医学部 産婦人科) |
副委員長 B(小児科)領域 |
細野 茂春 |
(自治医科大学附属さいたま医療センター 周産期科新生児部門) |
幹事 A(産科)領域 |
長谷川 ゆり |
(長崎大学 産婦人科) |
幹事 B(小児科)領域 |
日根 幸太郎 |
(東邦大学医療センター大森病院 新生児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
笠井 智子 |
(長野県立こども病院 外科) |
外部委員 |
野村 憲弘 |
(半蔵門総合法律事務所) |
委員 A(産科)領域 |
金西 賢治 |
(香川大学 母子科学講座周産期学婦人科学) |
委員 B(小児科)領域 |
郷 勇人 |
(福島県立医科大学附属病院 総合周産期母子医療センター) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
池田 太郎 |
(自治医科大学附属さいたま医療センター 総合医学第2講座(周産期科、一般・消化器外科)) |
周産期臨床研究コンソーシアム委員会 |
委員長 A(産科)領域 |
齋藤 滋 |
(富山大学) |
副委員長 A(産科)領域 |
和田 誠司 |
(国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター 胎児診療科) |
副委員長 B(小児科)領域 |
早川 昌弘 |
(名古屋大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センター新生児部門) |
委員 A(産科)領域 |
高橋 健 |
(東京慈恵会医科大学附属病院 母子医療センター) |
|
米田 徳子 |
(富山大学 産科婦人科) |
委員 B(小児科)領域 |
佐藤 義朗 |
(名古屋大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センター 新生児部門) |
|
難波 文彦 |
(埼玉医科大学総合医療センター 小児科) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
照井 慶太 |
(千葉大学医学部附属病院 小児外科) |
|
望月 響子 |
(神奈川県立こども医療センター 外科) |
幹事 A(産科)領域 |
三好 剛一 |
(国立成育医療研究センター 臨床研究センター周産期・母性診療センター 産科) |
幹事 B(小児科)領域 |
落合 正行 |
(九州大学病院 小児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
渡邉 稔彦 |
(東海大学医学部医学科外科学系小児外科) |
外部委員 |
小林 徹 |
(国立成育医療研究センター 臨床研究センター企画運営部 部長) |
|
佐古 まゆみ |
(国立成育医療センター臨床研究センター研究推進部門) |
専門医制度委員会 |
委員長 B(小児科)領域 |
高橋 尚人 |
(東京大学医学部附属病院 小児・新生児集中治療部) |
副委員長 A(産科)領域 |
関沢 明彦 |
(昭和大学 医学部 産婦人科学講座) |
幹事 A(産科)領域 |
小出 馨子 |
(昭和大学 産婦人科) |
幹事 B(小児科)領域 |
岡﨑 薫 |
(東京都立小児総合医療センター 新生児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
小笠原 有紀 |
(東京ベイ・浦安市川医療センター 小児外科) |
委員 A(産科)領域 |
亀井 良政 |
(埼玉医科大学病院 産婦人科) |
|
谷垣 伸治 |
(杏林大学医学部 産科婦人科) |
|
和田 誠司 |
(国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター 胎児診療科) |
委員 B(小児科)領域 |
新井 浩和 |
(秋田赤十字病院 新生児科) |
|
内山 温 |
(東海大学医学部 総合診療学系 小児科学) |
|
北東 功 |
(聖マリアンナ医科大学 新生児科) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
木下 義晶 |
(新潟大学医歯学総合病院 小児外科) |
施設認定委員会 |
委員長 A(産科)領域 |
亀井 良政 |
(埼玉医科大学病院 産婦人科) |
委員長 B(小児科)領域 |
内山 温 |
(東海大学医学部 総合診療学系 小児科学) |
幹事 A(産科)領域 |
兵藤 博信 |
(東京都立墨東病院 産婦人科) |
幹事 B(小児科)領域 |
長野 伸彦 |
(日本大学医学部附属板橋病院 小児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
高澤 慎也 |
(東京大学医学部附属病院 小児外科) |
委員 A(産科)領域 |
穴見 愛 |
(国立病院機構 別府医療センター 産婦人科) |
|
衛藤 英理子 |
(岡山大学病院 産科婦人科) |
|
川崎 薫 |
(近畿大学病院 産科婦人科) |
|
川村 裕士 |
(福井大学医学部附属病院 産科婦人科) |
|
小松 篤史 |
(日本大学医学部附属板橋病院 産婦人科) |
|
三浦 広志 |
(秋田大学医学部附属病院 産婦人科) |
委員 B(小児科)領域 |
池田 智文 |
(青森県立中央病院 新生児科) |
|
落合 正行 |
(九州大学病院 小児科) |
|
塚本 桂子 |
(国立研究開発法人国立成育医療研究センター 新生児科) |
|
日根 幸太郎 |
(東邦大学医療センター大森病院 新生児科) |
|
宮園 弥生 |
(筑波大学 医学医療系 小児科) |
|
安田 真之 |
(香川大学医学部附属病院 卒後臨床研修センター) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
木下 義晶 |
(新潟大学医歯学総合病院 小児外科) |
専門医認定委員会 |
委員長 A(産科)領域 |
和田 誠司 |
(国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター 胎児診療科) |
委員長 B(小児科)領域 |
新井 浩和 |
(秋田赤十字病院 新生児科) |
幹事 A(産科)領域 |
小澤 克典 |
(国立成育医療研究センター 胎児診療科) |
幹事 B(小児科)領域 |
小久保 雅代 |
(長野県立こども病院 新生児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
山田 洋平 |
(慶應義塾大学医学部 小児外科) |
委員 A(産科)領域 |
穴見 愛 |
(国立病院機構 別府医療センター 産婦人科) |
|
桂木 真司 |
(宮崎大学医学部 産婦人科) |
|
川口 晴菜 |
(大阪母子医療センター 産科) |
|
須波 玲 |
(山梨県立中央病院 総合周産期母子医療センター産科) |
委員 B(小児科)領域 |
甘利 昭一郎 |
(国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター 新生児科) |
|
加藤 文英 |
(静岡赤十字病院 新生児科) |
|
佐々木 綾子 |
(山形大学医学部 小児科学講座) |
|
真喜屋 智子 |
(沖縄県立中部病院 総合周産期母子医療センター) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
永田 公二 |
(九州大学小児外科) |
専門医試験委員会 |
委員長 A(産科)領域 |
谷垣 伸治 |
(杏林大学医学部 産科婦人科) |
委員長 B(小児科)領域 |
北東 功 |
(聖マリアンナ医科大学 新生児科) |
幹事 A(産科)領域 |
川端 伊久乃 |
(日本医科大学付属病院 女性診療科・産科) |
幹事 B(小児科)領域 |
東海林 宏道 |
(順天堂大学 小児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
田中 秀明 |
(福島県立医科大学附属病院 小児外科) |
委員 A(産科)領域 |
赤石 理奈 |
(国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター 産科) |
|
市塚 清健 |
(昭和大学横浜市北部病院 産婦人科) |
|
春日 義史 |
(慶應義塾大学病院 産婦人科) |
|
二井 理文 |
(三重大学医学部附属病院 産婦人科) |
|
濱田 尚子 |
(昭和大学江東豊洲病院) |
|
松島 実穂 |
(杏林大学 医学部 産婦人科) |
委員 B(小児科)領域 |
河井 昌彦 |
(京都大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センター) |
|
島 義雄 |
(日本医科大学武蔵小杉病院 新生児科) |
|
西久保 敏也 |
(奈良県立医科大学附属病院 総合周産期母子医療センター 新生児集中治療部門) |
|
松崎 陽平 |
(横浜市立市民病院 小児科) |
|
宮園 弥生 |
(筑波大学 医学医療系 小児科) |
|
吉田 丈俊 |
(富山大学附属病院 周産母子センター 新生児部門) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
古田 繁行 |
(聖マリアンナ医科大学 小児外科) |
女性医師活躍推進委員会 |
委員長 A(産科)領域 |
小谷 友美 |
(名古屋大学医学部附属病院 産婦人科) |
副委員長 B(小児科)領域 |
内山 温 |
(東海大学医学部 総合診療学系 小児科学) |
委員 A(産科)領域 |
衛藤 英理子 |
(岡山大学病院 産科婦人科) |
|
小松 玲奈 |
(昭和大学江東豊洲病院 産婦人科) |
|
関口 敦子 |
(日本医科大学附属多摩永山病院 産婦人科) |
|
芹沢 麻里子 |
(浜松医療センター 産婦人科) |
委員 B(小児科)領域 |
加藤 英子 |
(公立陶生病院 小児科) |
|
飛彈 麻里子 |
(慶應義塾大学 医学部 小児科学教室) |
|
藤岡 一路 |
(神戸大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センター 小児科) |
|
和田 友香 |
(国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター新生児科) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
望月 響子 |
(神奈川県立こども医療センター 外科) |
|
濟陽 寛子 |
(順天堂大学 小児外科) |
幹事 A(産科)領域 |
米田 徳子 |
(富山大学 産科婦人科) |
幹事 B(小児科)領域 |
吾郷 真子 |
(島根大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センター 小児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
平井 みさ子 |
(茨城福祉医療センター 小児外科) |
オブザーバー A(産科)領域 |
池田 枝里 |
(飯田市立病院 産婦人科) |
|
北折 珠央 |
(名古屋市立大学 産科婦人科) |
|
銘苅 桂子 |
(琉球大学病院 周産母子センター) |
オブザーバー B(小児科)領域 |
川瀬 昭彦 |
(熊本市立熊本市民病院 総合周産期母子医療センター 新生児内科) |
|
小林 玲 |
(新潟大学医歯学総合病院 総合周産期母子医療センター) |
|
寺澤 大祐 |
(岐阜県総合医療センター 新生児内科) |
オブザーバー C(小児外科・麻酔科等)領域 |
上原 秀一郎 |
(日本大学医学部外科学系小児外科学分野) |
災害対策委員会 |
委員長 A(産科)領域 |
海野 信也 |
(JCHO相模野病院) |
副委員長 B(小児科)領域 |
和田 和子 |
(大阪母子医療センター 新生児科) |
委員 A(産科)領域 |
芹沢 麻里子 |
(浜松医療センター 産婦人科) |
|
高見 美緒 |
(横浜市立市民病院産婦人科) |
|
谷垣 伸治 |
(杏林大学医学部 産科婦人科) |
|
中井 章人 |
(日本医科大学多摩永山病院 女性診療科・産科) |
委員 B(小児科)領域 |
大木 茂 |
(聖隷福祉事業団 在宅・福祉サービス事業部聖隷こども家庭総合支援センター) |
|
川瀬 昭彦 |
(熊本市立熊本市民病院 総合周産期母子医療センター 新生児内科) |
|
坂本 晴子 |
(大阪赤十字病院 新生児・未熟児科) |
|
和田 雅樹 |
(新潟県福祉保健部) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
米倉 竹夫 |
(奈良県総合医療センター 小児外科) |
幹事 A(産科)領域 |
兵藤 博信 |
(東京都立墨東病院 産婦人科) |
幹事 B(小児科)領域 |
杉浦 弘 |
(聖隷浜松病院 新生児科) |