周産期学シンポジウム運営委員会 |
委員長 A(産科)領域 |
大槻 克文 |
(昭和大学江東豊洲病院 産婦人科) |
副委員長 B(小児科)領域 |
内山 温 |
(東海大学医学部 総合診療学系 小児科学) |
幹事 A(産科)領域 |
菅 幸恵 |
(長崎医療センター 産婦人科) |
幹事 B(小児科)領域 |
諫山 哲哉 |
(国立成育医療研究センター 新生児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
中畑 克俊 |
(関西医科大学附属病院 麻酔科) |
委員 A(産科)領域 |
石井 桂介 |
(大阪母子医療センター 産科) |
|
大槻 克文 |
(昭和大学江東豊洲病院 産婦人科) |
|
宮越 敬 |
(社会福祉法人聖母病院 産婦人科) |
|
宮下 進 |
(獨協医科大学 総合周産期母子医療センター 産科部門) |
委員 B(小児科)領域 |
内山 温 |
(東海大学医学部 総合診療学系 小児科学) |
|
難波 文彦 |
(埼玉医科大学総合医療センター 小児科) |
|
飛彈 麻里子 |
(慶應義塾大学 医学部 小児科学教室) |
|
森岡 一朗 |
(日本大学医学部 小児科学系小児科学分野) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
上原 秀一郎 |
(日本大学医学部外科学系小児外科学分野) |
|
木下 義晶 |
(新潟大学医歯学総合病院 小児外科) |
刊行・編集委員会 |
委員長 B(小児科)領域 |
早川 昌弘 |
(名古屋大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センター新生児部門) |
副委員長 A(産科)領域 |
亀井 良政 |
(埼玉医科大学病院 産婦人科) |
幹事 A(産科)領域 |
入山 高行 |
(東京大学医学部附属病院 産婦人科) |
|
川端 伊久乃 |
(日本医科大学付属病院 女性診療科・産科) |
幹事 B(小児科)領域 |
川瀬 泰浩 |
(東邦大学医療センター佐倉病院 地域周産期母子医療センター) |
|
豊 奈々絵 |
(淀川キリスト教病院 小児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
寺脇 幹 |
(深谷赤十字病院 小児外科) |
|
照井 慶太 |
(千葉大学医学部附属病院 小児外科) |
委員 A(産科)領域 |
金川 武司 |
(大阪母子医療センター 産科) |
委員 B(小児科)領域 |
斎藤 朋子 |
(神奈川県立こども医療センター新生児科) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
濟陽 寛子 |
(順天堂大学 小児外科) |
学術委員会 |
委員長 B(小児科)領域 |
長 和俊 |
(北海道大学病院 周産母子センター) |
副委員長 A(産科)領域 |
板倉 敦夫 |
(順天堂大学医学部附属順天堂医院 産婦人科) |
幹事 A(産科)領域 |
山本 祐華 |
(順天堂大学医学部附属順天堂医院 産婦人科) |
幹事 B(小児科)領域 |
市山 正子 |
(福岡市立こども病院 新生児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
古田 繁行 |
(聖マリアンナ医科大学 小児外科) |
委員 A(産科)領域 |
小畠 真奈 |
(筑波大学附属病院 産婦人科) |
|
永松 健 |
(東京大学医学部附属病院 女性診療科・産科) |
委員 B(小児科)領域 |
荒堀 仁美 |
(大阪大学大学院医学系研究科小児科) |
|
森岡 一朗 |
(日本大学医学部 小児科学系小児科学分野) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
小野 滋 |
(自治医科大学 小児外科) |
広報委員会 |
委員長 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
奥山 宏臣 |
(大阪大学大学院 医学系研究科 外科学講座小児成育外科学) |
副委員長 A(産科)領域 |
光田 信明 |
(大阪母子医療センター 産科) |
幹事 A(産科)領域 |
金川 武司 |
(大阪母子医療センター 産科) |
幹事 B(小児科)領域 |
井川 三緒 |
(昭和大学横浜市北部病院 こどもセンター) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
田中 彩 |
(香川大学 医学部 小児外科) |
委員 A(産科)領域 |
関口 敦子 |
(日本医科大学附属多摩永山病院 産婦人科) |
|
日高 庸博 |
(福岡市立こども病院産科) |
委員 B(小児科)領域 |
荒堀 仁美 |
(大阪大学大学院医学系研究科小児科) |
|
水本 洋 |
(田附興風会医学研究所 北野病院 小児科) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
小野 滋 |
(自治医科大学 小児外科) |
渉外委員会 |
委員長 A(産科)領域 |
田中 守 |
(慶應義塾大学 医学部 産婦人科学教室) |
副委員長 A(産科)領域 |
鮫島 浩 |
(宮崎大学 医学部 産婦人科学分野) |
幹事 A(産科)領域 |
山本 祐華 |
(順天堂大学医学部附属順天堂医院 産婦人科) |
幹事 B(小児科)領域 |
置塩 英美 |
(聖マリアンナ医科大学病院 小児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
松浦 俊治 |
(九州大学 小児外科) |
委員 A(産科)領域 |
谷垣 伸治 |
(杏林大学医学部 産科婦人科) |
|
牧野 真太郎 |
(順天堂大学医学部附属浦安病院 産婦人科) |
委員 B(小児科)領域 |
難波 文彦 |
(埼玉医科大学総合医療センター 小児科) |
|
牧本 優美 |
(富山大学附属病院 周産母子センター) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
田附 裕子 |
(大阪大学 小児成育外科) |
|
渕本 康史 |
(国際医療福祉大学医学部 小児外科) |
教育・研修委員会 |
委員長 B(小児科)領域 |
河井 昌彦 |
(京都大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センター) |
副委員長 A(産科)領域 |
関沢 明彦 |
(昭和大学 医学部 産婦人科学講座) |
幹事 A(産科)領域 |
宮越 敬 |
(社会福祉法人聖母病院 産婦人科) |
幹事 B(小児科)領域 |
吉田 丈俊 |
(富山大学附属病院 周産母子センター 新生児部門) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
上原 秀一郎 |
(日本大学医学部外科学系小児外科学分野) |
委員 A(産科)領域 |
兵藤 博信 |
(東京都立墨東病院 産婦人科) |
|
藤田 恭之 |
(九州大学病院総合周産期母子医療センター) |
委員 B(小児科)領域 |
斎藤 朋子 |
(神奈川県立こども医療センター新生児科) |
|
柳 貴英 |
(滋賀医科大学 小児科) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
久松 千恵子 |
(愛仁会高槻病院 小児外科) |
倫理委員会 |
委員長 A(産科)領域 |
左合 治彦 |
(国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター センター長) |
副委員長 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
臼井 規朗 |
(大阪母子医療センター 小児外科) |
幹事 A(産科)領域 |
穴見 愛 |
(国立病院機構 別府医療センター 産婦人科) |
幹事 B(小児科)領域 |
和田 友香 |
(国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター新生児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
古田 繁行 |
(聖マリアンナ医科大学 小児外科) |
委員 A(産科)領域 |
佐村 修 |
(東京慈恵会医科大学 産婦人科学講座) |
|
長瀬 寛美 |
(国立成育医療研究センター 産科) |
委員 B(小児科)領域 |
福原 里恵 |
(広島県立広島病院 新生児科) |
|
吉田 丈俊 |
(富山大学附属病院 周産母子センター 新生児部門) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
鳥飼 源史 |
(鹿児島市立病院成育医療センター新生児科) |
学会制度あり方委員会 |
委員長 A(産科)領域 |
鮫島 浩 |
(宮崎大学 医学部 産婦人科学分野) |
副委員長 B(小児科)領域 |
長 和俊 |
(北海道大学病院 周産母子センター) |
副委員長 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
奥山 宏臣 |
(大阪大学大学院 医学系研究科 外科学講座小児成育外科学) |
幹事 A(産科)領域 |
谷垣 伸治 |
(杏林大学医学部 産科婦人科) |
幹事 B(小児科)領域 |
東海林 宏道 |
(順天堂大学 小児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
畑田 智子 |
(長野県立こども病院 外科) |
委員 A(産科)領域 |
児玉 由紀 |
(宮崎大学医学部 産婦人科) |
|
菅 幸恵 |
(長崎医療センター 産婦人科) |
委員 B(小児科)領域 |
埴田 卓志 |
(東北大学病院 小児科) |
|
福原 里恵 |
(広島県立広島病院 新生児科) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
中原 さおり |
(日本赤十字社医療センター 小児外科) |
|
古田 繁行 |
(聖マリアンナ医科大学 小児外科) |
新生児蘇生法委員会 |
委員長 B(小児科)領域 |
細野 茂春 |
(自治医科大学附属さいたま医療センター 周産期科 新生児部門) |
副委員長 A(産科)領域 |
茨 聡 |
(鹿児島市立病院 総合周産期母子医療センター 新生児内科) |
|
亀井 良政 |
(埼玉医科大学病院 産婦人科) |
委員 A(産科)領域 |
石川 源 |
(宮城県立こども病院産科) |
|
榎本 紀美子 |
(神奈川県立こども医療センター 産婦人科) |
|
奥田 美加 |
(国立病院機構 横浜医療センター 産婦人科) |
|
田中 博明 |
(三重大学 産科婦人科) |
|
田丸 俊輔 |
(埼玉医科大学病院 産婦人科) |
|
正岡 直樹 |
(東京女子医科大学八千代医療センター 産婦人科) |
委員 B(小児科)領域 |
荒堀 仁美 |
(大阪大学大学院医学系研究科小児科) |
|
諫山 哲哉 |
(国立成育医療研究センター 新生児科) |
|
草川 功 |
(聖路加国際病院 小児科) |
|
久保 実 |
(石川県立総合看護専門学校) |
|
嶋岡 鋼 |
(国際医療福祉大学病院塩谷病院 小児科) |
|
杉浦 崇浩 |
(豊橋市民病院 小児科) |
|
田村 正徳 |
(埼玉医科大学総合医療センター 小児科) |
|
和田 雅樹 |
(東京女子医科大学母子総合医療センター新生児医学科) |
社会保険委員会 |
委員長 A(産科)領域 |
光田 信明 |
(大阪母子医療センター 産科) |
副委員長 B(小児科)領域 |
細野 茂春 |
(自治医科大学附属さいたま医療センター 周産期科 新生児部門) |
幹事 A(産科)領域 |
橋口 和生 |
(湘南藤沢徳洲会病院 産科婦人科) |
幹事 B(小児科)領域 |
清宮 綾子 |
(日本大学医学部小児科学系小児科学分野) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
照井 慶太 |
(千葉大学医学部附属病院 小児外科) |
委員 A(産科)領域 |
市塚 清健 |
(昭和大学横浜市北部病院 産婦人科) |
|
川口 晴菜 |
(大阪母子医療センター 産科) |
委員 B(小児科)領域 |
國方 徹也 |
(埼玉医科大学病院 新生児科) |
|
近藤 昌敏 |
(東京都立小児総合医療センター 新生児科) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
小高 明雄 |
(埼玉医科大学総合医療センター 肝胆膵外科・小児外科) |
臨床研究審査委員会 |
委員長 A(産科)領域 |
板倉 敦夫 |
(順天堂大学医学部附属順天堂医院 産婦人科) |
副委員長 B(小児科)領域 |
河井 昌彦 |
(京都大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センター) |
幹事 A(産科)領域 |
宮越 敬 |
(社会福祉法人聖母病院 産婦人科) |
幹事 B(小児科)領域 |
北東 功 |
(聖マリアンナ医科大学 新生児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
竹内 真 |
(大阪母子医療センター 病理診断科) |
委員 |
瀧本 禎之 |
(東京大学大学院医学系研究科 医療倫理学分野) |
|
野村 憲弘 |
(野村法律事務所) |
委員 A(産科)領域 |
菊池 昭彦 |
(埼玉医科大学総合医療センター 産婦人科・総合周産期母子医療センター母体胎児部門) |
|
佐々木 愛子 |
(国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター産科) |
|
山中 美智子 |
(聖路加国際病院 女性総合診療部) |
委員 B(小児科)領域 |
大城 誠 |
(日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 小児科) |
|
日下 隆 |
(香川大学医学部 小児科学講座) |
|
側島 久典 |
(埼玉医科大学総合医療センター 小児科) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
岡崎 任晴 |
(順天堂大学医学部附属浦安病院 小児外科) |
|
北川 博昭 |
(聖マリアンナ医科大学 小児外科) |
COI委員会 |
委員長 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
臼井 規朗 |
(大阪母子医療センター 小児外科) |
副委員長 A(産科)領域 |
関沢 明彦 |
(昭和大学 医学部 産婦人科学講座) |
幹事 A(産科)領域 |
瀧田 寛子 |
(昭和大学医学部 産婦人科学講座) |
幹事 B(小児科)領域 |
日根 幸太郎 |
(東邦大学医療センター大森病院 新生児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
畑田 智子 |
(長野県立こども病院 外科) |
委員 |
野村 憲弘 |
(野村法律事務所) |
委員 A(産科)領域 |
奥田 美加 |
(国立病院機構 横浜医療センター 産婦人科) |
委員 B(小児科)領域 |
佐藤 有美 |
(岩手医科大学 小児科) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
家入 里志 |
(鹿児島大学病院 小児外科) |
周産期臨床研究コンソーシアム委員会 |
委員長 A(産科)領域 |
齋藤 滋 |
(富山大学) |
副委員長 A(産科)領域 |
左合 治彦 |
(国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター センター長) |
副委員長 B(小児科)領域 |
早川 昌弘 |
(名古屋大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センター新生児部門) |
委員 |
小林 徹 |
(国立成育医療研究センター 臨床研究センター企画運営部 部長) |
|
佐古 まゆみ |
(国立成育医療センター臨床研究センター研究推進部門) |
委員 A(産科)領域 |
徳中 真由美 |
(昭和大学病院 産婦人科) |
|
米田 徳子 |
(富山大学 産科婦人科) |
委員 B(小児科)領域 |
中西 秀彦 |
(北里大学医学部付属新世紀医療開発センター 先端医療領域開発部門 新生児集中治療学) |
|
難波 文彦 |
(埼玉医科大学総合医療センター 小児科) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
高安 肇 |
(筑波大学 医学医療系 小児外科) |
|
田附 裕子 |
(大阪大学 小児成育外科) |
幹事 A(産科)領域 |
小谷 友美 |
(名古屋大学医学部附属病院 産婦人科) |
幹事 B(小児科)領域 |
諫山 哲哉 |
(国立成育医療研究センター 新生児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
永田 公二 |
(九州大学小児外科) |
専門医制度委員会 |
委員長 A(産科)領域 |
池田 智明 |
(三重大学 医学部 産科婦人科学教室) |
副委員長 B(小児科)領域 |
高橋 尚人 |
(東京大学医学部附属病院 小児・新生児集中治療部) |
副委員長 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
奥山 宏臣 |
(大阪大学大学院 医学系研究科 外科学講座小児成育外科学) |
幹事 A(産科)領域 |
石井 桂介 |
(大阪母子医療センター 産科) |
|
山本 祐華 |
(順天堂大学医学部附属順天堂医院 産婦人科) |
幹事 B(小児科)領域 |
飛彈 麻里子 |
(慶應義塾大学 医学部 小児科学教室) |
|
和田 雅樹 |
(東京女子医科大学母子総合医療センター新生児医学科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
新開 統子 |
(筑波大学 医学医療系 小児外科) |
委員 A(産科)領域 |
亀井 良政 |
(埼玉医科大学病院 産婦人科) |
|
関沢 明彦 |
(昭和大学 医学部 産婦人科学講座) |
|
中田 雅彦 |
(東邦大学医療センター大森病院 産婦人科) |
委員 B(小児科)領域 |
内山 温 |
(東海大学医学部 総合診療学系 小児科学) |
|
長 和俊 |
(北海道大学病院 周産母子センター) |
|
水野 克己 |
(昭和大学医学部 小児科) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
木下 義晶 |
(新潟大学医歯学総合病院 小児外科) |
施設認定委員会 |
委員長 A(産科)領域 |
関沢 明彦 |
(昭和大学 医学部 産婦人科学講座) |
委員長 B(小児科)領域 |
吉川 香代 |
(飯野病院 小児科) |
幹事 A(産科)領域 |
松岡 隆 |
(昭和大学 医学部 産婦人科学講座) |
幹事 B(小児科)領域 |
大橋 祥子 |
(東京都立大塚病院 新生児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
久松 千恵子 |
(愛仁会高槻病院 小児外科) |
委員 A(産科)領域 |
加地 剛 |
(徳島大学 産婦人科) |
|
金川 武司 |
(大阪母子医療センター 産科) |
|
小松 玲奈 |
(昭和大学江東豊洲病院 産婦人科) |
|
田中 博明 |
(三重大学 産科婦人科) |
|
永昜 洋子 |
(大阪医科大学附属病院 産婦人科) |
|
林 昌子 |
(日本医科大学多摩永山病院 女性診療科・産科) |
委員 B(小児科)領域 |
大森 さゆ |
(さいたま市立病院 新生児内科) |
|
岡崎 薫 |
(東京都立小児総合医療センター 新生児科) |
|
佐藤 洋明 |
(自治医科大学附属さいたま医療センター 周産期母子医療センター 新生児集中治療部) |
|
高村 恭子 |
(立川病院 小児科) |
|
西崎 直人 |
(順天堂大学医学部附属浦安病院 小児科/地域周産期母子医療センター) |
|
日根 幸太郎 |
(東邦大学医療センター大森病院 新生児科) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
田附 裕子 |
(大阪大学 小児成育外科) |
専門医認定委員会 |
委員長 A(産科)領域 |
中田 雅彦 |
(東邦大学医療センター大森病院 産婦人科) |
委員長 B(小児科)領域 |
飛彈 麻里子 |
(慶應義塾大学 医学部 小児科学教室) |
幹事 A(産科)領域 |
早田 英二郎 |
(東邦大学医学部産科婦人科学講座) |
幹事 B(小児科)領域 |
大川 夏紀 |
(順天堂大学医学部附属静岡病院 小児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
小笠原 有紀 |
(東京ベイ・浦安市川医療センター 小児外科) |
委員 A(産科)領域 |
桂木 真司 |
(宮崎大学医学部 産婦人科) |
|
川口 晴菜 |
(大阪母子医療センター 産科) |
|
住江 正大 |
(福岡市立こども病院 産科) |
|
堤 誠司 |
(山形県立中央病院 産婦人科) |
|
林 昌子 |
(日本医科大学多摩永山病院 女性診療科・産科) |
|
和田 誠司 |
(国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター 胎児診療科) |
委員 B(小児科)領域 |
新井 浩和 |
(秋田赤十字病院 新生児科) |
|
大森 さゆ |
(さいたま市立病院 新生児内科) |
|
小久保 雅代 |
(長野県立こども病院 新生児科) |
|
佐々木 綾子 |
(山形大学医学部 小児科学講座) |
|
中西 秀彦 |
(北里大学医学部付属新世紀医療開発センター 先端医療領域開発部門 新生児集中治療学) |
|
吉田 朝秀 |
(琉球大学病院 周産母子センター) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
尾藤 祐子 |
(神戸大学医学部附属病院 小児外科) |
専門医試験委員会 |
委員長 A(産科)領域 |
谷垣 伸治 |
(杏林大学医学部 産科婦人科) |
委員長 B(小児科)領域 |
河井 昌彦 |
(京都大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センター) |
幹事 A(産科)領域 |
川端 伊久乃 |
(日本医科大学付属病院 女性診療科・産科) |
幹事 B(小児科)領域 |
北東 功 |
(聖マリアンナ医科大学 新生児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
濟陽 寛子 |
(順天堂大学 小児外科) |
委員 A(産科)領域 |
赤石 理奈 |
(国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター 産科) |
|
市塚 清健 |
(昭和大学横浜市北部病院 産婦人科) |
|
春日 義史 |
(慶應義塾大学病院 産婦人科) |
|
二井 理文 |
(三重大学医学部附属病院 産婦人科) |
|
濱田 尚子 |
(昭和大学病院 産婦人科) |
|
松島 実穂 |
(杏林大学 医学部 産婦人科) |
委員 B(小児科)領域 |
東海林 宏道 |
(順天堂大学 小児科) |
|
西久保 敏也 |
(奈良県立医科大学附属病院 総合周産期母子医療センター 新生児集中治療部門) |
|
松崎 陽平 |
(横浜市立市民病院 小児科) |
|
宮園 弥生 |
(筑波大学 医学医療系 小児科) |
|
安田 真之 |
(香川大学医学部附属病院 卒後臨床研修センター) |
|
山本 ひかる |
(トヨタ記念病院 新生児科) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
田中 秀明 |
(福島県立医科大学附属病院 小児外科) |
女性医師活躍推進委員会 |
委員長 B(小児科)領域 |
和田 和子 |
(大阪母子医療センター 新生児科) |
副委員長 A(産科)領域 |
田中 守 |
(慶應義塾大学 医学部 産婦人科学教室) |
委員 A(産科)領域 |
奥田 美加 |
(国立病院機構 横浜医療センター 産婦人科) |
|
桑田 知之 |
(自治医科大学附属さいたま医療センター 周産期母子医療センター 母体胎児部門) |
委員 B(小児科)領域 |
田中 裕子 |
(大阪市立総合医療センター 新生児科) |
|
飛彈 麻里子 |
(慶應義塾大学 医学部 小児科学教室) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
中原 さおり |
(日本赤十字社医療センター 小児外科) |
|
平井 みさ子 |
(東京都立小児総合医療センター 消化器科) |
幹事 A(産科)領域 |
北折 珠央 |
(名古屋市立大学 産科婦人科) |
幹事 B(小児科)領域 |
藤岡 一路 |
(神戸大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センター 小児科) |
幹事 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
藤村 匠 |
(独立行政法人国立病院機構 埼玉病院 小児科・小児外科) |
災害対策委員会 |
委員長 A(産科)領域 |
海野 信也 |
(北里大学病院) |
副委員長 B(小児科)領域 |
和田 和子 |
(大阪母子医療センター 新生児科) |
委員 A(産科)領域 |
芹沢 麻里子 |
(浜松医療センター 産婦人科) |
|
高見 美緒 |
(横浜市立市民病院産婦人科) |
|
中井 章人 |
(日本医科大学多摩永山病院 女性診療科・産科) |
|
兵藤 博信 |
(東京都立墨東病院 産婦人科) |
委員 B(小児科)領域 |
大木 茂 |
(聖隷浜松病院 総合周産期母子医療センター 新生児科) |
|
川瀬 昭彦 |
(熊本市立熊本市民病院 総合周産期母子医療センター 新生児内科) |
|
坂本 晴子 |
(大阪赤十字病院 小児科) |
|
和田 雅樹 |
(東京女子医科大学母子総合医療センター新生児医学科) |
委員 C(小児外科・麻酔科等)領域 |
米倉 竹夫 |
(近畿大学医学部奈良病院 小児外科) |